メンテナンスシーズン全開とばかりに、本日は午前午後と薪ストーブの煙突掃除に行ってきました。
梅雨入りしてはっきりしないお天気が続いている東京ですが、スケジュール変更をせずにお伺いできてラッキーでした!

さて、1軒目は小平市にて他社さん施工でストーブを設置されたお客様です。
今回で煙突掃除のご依頼は2回目になります。

素敵なログハウスにお住まいで、シーズン中は毎日薪ストーブを使っていらっしゃるそうです。
お庭にはすでにこの冬使う為の薪がびっしりと積まれていました!

薪棚に薪が満載薪の小口

薪割をした日付が分かる様に、一本一本の木口に記入されていました。

これならいつ薪割りをしたか一目でわかるのでとてもわかりやすいですね!

煙突の掃除

煙突内部の汚れはタールの付着もなく良好といった感じでした。

 
 
続いて、2軒目は立川市へ。
こちらのお宅は当社施工のお客様で煙突掃除はこれで3回目になります。

外部煙突煙突内の煤

毎年、煙突掃除に伺うたびに、ストーブの扱いが上手になっているのが煙突を見るとよくわかります。
最初の頃はタール分もあったりしましたが、今ではパウダー状の煤になっています。

シーズン中はほぼ毎日使用されているので煤の量はそれなりですが、こちらもタールの付着もなくまず良好といったところでしょう!

交換前バーミキュライト交換

バーミュキュライトで出来ているバックプレートとサイドプレートが完全に割れていたので、今回はこちらの2枚を新品に交換致しました。

このバーミュキュライトという素材はとても軽くて熱反射性に優れた素材なんですが、それほど強度がなく、ぶつかったりすると割れやすいので薪を入れる際には少し注意が必要なんですよね。

バーミキュライトがあることで、炉内に熱を閉じ込めて質の高いクリーンバーン燃焼を可能にしています。
薪ストーブの燃焼を良くする大事なパーツですから、割れてしまったら交換しましょう!

それではまた明日~。